こっそり女一人旅

時々出かける一人旅の記録

2019年1月 鉛温泉(岩手県) 女一人旅② 2日目

翌朝、目が覚めると外は雪が降っていました。

f:id:lawming:20190318162329j:plain

出かける予定がなく、温泉宿にこもるには理想のロケーションです!

ちょっと寝不足でしたが、さっそく朝風呂に入ります。まずは貸切にもできるという銀(しろがね)の湯です。小さい浴槽ですが、他に誰もいなかったので快適でした。しかしここも、お湯が熱かった~。次に白猿の湯に入りに行きましたが、やはり熱かったです。

朝風呂の後は朝ごはんです。昨日と同じ席でした。

f:id:lawming:20190318162408j:plain

名物?のベーコンエッグがおいしかった!宮沢賢治の絵が描かれた納豆も出ました。あさりのお味噌汁もおいしい。ボリュームたっぷり。

午前中はお風呂の清掃時間があるそうなので、その間、館内を散策します。

f:id:lawming:20190318162917j:plain

フロント付近にはお楽しみコーナーとかがあって、いい感じ。

f:id:lawming:20190318162447j:plain
f:id:lawming:20190318162504j:plain

立ち寄り入浴の人用には休憩室があり、川が見渡せて絶景でした。

f:id:lawming:20190318162538j:plain

お茶のサービスもありました。寝転んでいるおじいちゃんがいました。

湯治部の方も探検してみます。ちなみに、白猿の湯は湯治部と旅館部の間にあります。

f:id:lawming:20190318162621j:plain

その名の通り、白い猿が発見したというお湯で、神様が祀ってありました。

f:id:lawming:20190318162659j:plain

ここから先は湯治部・・・ちょっと暗いけど、暖かい時期ならいいかもしれない。

f:id:lawming:20190318162742j:plain
f:id:lawming:20190318162759j:plain

雰囲気あります。

f:id:lawming:20190318162834j:plain

湯治部には少し前まで売店があったそうなのですが、接客をしていた名物おばあちゃんが倒れてしまい、閉店になってしまったそうです。もう少し早く、来ればよかったなあ・・・。ちょっとしたお土産なんかは、旅館部のフロントで売っていました。

散策した後は、川沿いの露天もある桂の湯に入りました。こちらも内風呂のお湯は熱めでしたが、露天はほどよい温度で良かったです。

連泊プランなので軽めのお昼ごはんも付いていました。選んだのはここの名物という雑穀カレーそば。

f:id:lawming:20190318162954j:plain

食堂でと言われていましたが、部屋まで持ってきてくれました。しかし食べていたら、「お食事のご用意ができていますが」と電話がかかってきたので、本当は食堂だったんだと思います。

食後、雪も小降りになってきたので、表に出てみることにしました。宿の前の坂道には温泉が流されていて、雪が解けるようになっています。

f:id:lawming:20190318163028j:plain
f:id:lawming:20190318163047j:plain

湯量豊富な場所ならではですね~。坂道の上に、日用品を売る移動販売の車が来ていましたが、それぞれの温泉を回っているのかな。

寒いし、足が少し濡れたので部屋に戻り、おやつを食べました。動かないで食べてばっかりです。ちなみに連泊プランでもお茶菓子やお茶セット、お湯や浴衣など、取り替えてくれます、冷たいお水の入ったポットも用意していただけました。湯上りにありがたい!

そしてまた、白猿の湯の女性時間になったので入りに行きました。昼間のこの時間は立ち寄り入浴も受け付けており、中には恐らく混浴時間からいたと思われる(「ホラ!貸切だよ」と言って早い時間に入っていくのを事前に目撃していた)地元のおばあちゃん二人組がいました。この時もお湯が熱くて・・・おばあちゃんに、「ここは深いし、亡くなったもいるから、一人で入っちゃいけないよ」と言われました。確かに飲酒後、夜中なんかに入ったら危ないかも。

湯上り後は部屋でインターネットをしたりと、ひたすらダラダラ過ごし・・・また、白糸の湯に入ります。湯上りには冷えたサイダーを飲みました。

そして夕飯の時間。正直、何も運動していないので、あまりお腹は空いていませんでした。しかし安いプランにも関わらず、その夜はA5ランクの岩手牛のしゃぶしゃぶを出してくれました。

f:id:lawming:20190318163226j:plain

とてもおいしかったです!そして、どぶろくも飲みました。実は私、どぶろくとかマッコリとか、大好きなんです。本当は発酵途中のシュワシュワしたのが好みなんですが、これは瓶詰めなので、発酵は止まっていました。岩手はどぶろく特区もあるので、いつか行って飲んでみたいです。お腹がいっぱいになりすぎて、ごはんはお断りしました。昨日よりもお客さんは少ないようでした。

食休みをしてから、再度、夜の女性時間に白猿の湯に行きました。そうしたら・・・お湯が、すごく適温になっていたんです!源泉かけ流しなので、変化するのでしょうか。ゆっくり入っていられるいい温度になっていました。やっぱり二泊して良かったです。今夜も例の一人旅の女性がいて、昼間は熱かったのにびっくりですね、みたいな話をしました。

余談ですが、こちらの宿は9時前に、全館放送が入るんです。「ただいまで、フロントの営業時間を終了いたします。白猿の湯の女性専用時間は・・・」みたいな。何となく、のどかでいいなと思いました。

この日はちょっと温泉に入り過ぎたので、もう寝ることにしました。ちなみに隣の部屋は、昨日と同じ人のようで、やっぱりちょっとうるさかったです。

また、部屋はとても暖かいのですが、ちょっと乾燥しました。後できいたら加湿器が借りられるようなので、もっと早くきいてみれば良かったと思いました。

次は③三日目に続きます。